先輩社員の声
K.M
薬局事業部 副部長
2012年入社
2012年入社 名城大学出身
座右の銘:外柔内剛
オフの日の過ごし方:子ども達と遊んで過ごすことが多いです。あとはマンガを読む!自宅の書斎で2000冊のマンガを並べてニヤニヤしています。。。
仕事内容
入社して実感した風通しの良さ
入社して特に実感したのは「風通しの良さ」です。サークル活動や社内イベントが活発で、異なる店舗の社員同士の仲が良いことに驚きました。また、上層部に意見が通りやすい“ボトムアップ”の風土も、前職にはなかった点なので非常に感激したのを覚えています。
現在は薬局事業部の副部長としてマネジメントを行う傍ら、社内の薬剤師や新入社員の教育にも力を入れています。かつて私自身が感じた「風通しの良さ」を、若手の皆さんにも実感してもらえるように気を配っています。この企業風土は諸先輩方が築き上げてきたものですので、大切に守り続けていきたいです。
私の目指すキャリア
一人ひとりの活躍が地域に選ばれる薬局をつくる
コスモス調剤はアットホームであると同時に、たえず新しいことに挑戦していく姿勢も持ち合わせています。現場のみなさんが志願した委員会やプロジェクトに参加できるなど、活躍の場も広がっています。一人ひとりがいきいきと活躍することで、コスモス調剤が地域で選ばれる薬局になっていけたら素晴らしいことですよね。そのために自分に何ができるのか、どう貢献できるのかをしっかり考えていきたいです。日々是精進!
メッセージ
コスモス調剤のマインドに共感
かつてはドラッグストアチェーンで働いていました。OTCの販売などビジネスとしての面白さはありましたが、より医療に近い仕事で薬剤師としての職能を発揮したいと感じて転職を決意しました。地域に根ざして店舗展開しながら地域のかかりつけドクターとの連携に力を入れているコスモス調剤のマインドに共感したことが、入社の決め手でした。転職して連休をとれるようになり、プライベートが充実した点も嬉しかったですね。